You Belong To Me / Magic Sam
直接みたことはありませんし、そもそも、この曲を知ったのは、1976年に大阪万博お祭り広場で開催された8・8ロックディというアマチュアバンドコンテストで優勝したファッツボトルブルースバンド(塩次さん亡き後、現在、関西のブルースマスターの名を継いでいる田中晴之さんが在籍していたバンド)の演奏で、なんてかっこいい曲なんだろうと想いました。その後、オリジナルは、マジックサムだと知りました。
The Supremes "Someday We'll Be Together" My Extended Version!
ダイアナ・ロスが在籍していたシュープリームスの曲、邦題は「またいつの日にか」。1969年のヒットらしいので、私は、まだ中学生でした。ブルースもソウルも知らなかった、そんな時代でしたが、携帯ラジオから流れるこの曲、なんて素敵な良い曲だろうと感じたのを、いまでも覚えています。
"Sweet Home Chicago" (Buddy Guy, Eric Clapton, Johnny Winter, Robert Cray, Hubert Sumlin...)
ブルースの定番曲「スイートホームシカゴ」、ブルース系のライブなどでは、最後にセッションでこの曲を演奏するのをよく見かけます。ノリも良いし、誰もが歌えるという気安さからセレクトされるんでしょうね。この映像はクラプトンが主宰する「Crossroads Guitar Festival 2007」から、オールスター出演の大セッション、わくわくします。