◆口丹波民俗誌◆

『口丹波民俗誌』(平成10年10月1日発行)

も く じ
はじめに

第1部 調査地の概要

  調査地の概要(口丹波、亀岡)

  神前・赤熊・犬飼・犬甘野・鳥羽

  伝承者一覧・参考文献一覧

第2部 口丹波の民俗

 第1章 衣食住 

  第1節 住まい

   屋内配置図・間取り図

  第2節 衣

  第3節 食

  第4節 生産

   砥石山について

 第2章 社会生活

  第1節 相続と家

  第2節 年齢・信仰集団

 第3章 人生儀礼と信仰

  第1節 産育

  第2節 婚姻

  第3節 葬送

  第4節 周辺の神々

 第4章 年中行事

  口丹波の年中行事

回想(あとがき)

 

 

 

自費出版です
自費出版です

これは、私が、昭和54年~55年実施の「京都府緊急民俗文化財分布調査」の調査員として、日曜日や休日を利用して調査した内容(調査票の内容)を、約20年後の平成10年に、一念発起で文章化し、言葉の意味なども補足した上で、民俗誌的にまとめたものです(そういうほどの大そうなものではありませんが)。話者に対する追悼の気持ち、および自分自身の「けじめ」みたいなことが出版の動機でした。

<調査地区>
亀岡市宮前町神前
 〃 東本梅町赤熊
 〃 曽我部町犬飼
 〃 西別院町犬甘野
南丹市八木町鳥羽

 

 

 

 

ニュース・記事

京都府から出た民俗地図に名前が!

 この冊子を作った際、てっきり京都府は、成果物を出していないものだろう、と思っていました。実は知り合いの調査員の方からの情報で「調査票の提出が芳しくない、まとまらないのではないだろうか」という話も聞いていたので、たぶんそう思ったのでしょう。また実際、私が提出締め切りを厳守して、調査票を提出して以降、何の連絡も無かったわけですから。一方で「民俗分布地図」は出ているらしい、という情報もあったのですから、もう少し詳しく追跡しておけばよかったのです、が、そのうち忘れてしまいました(情けないですが、たぶん仕事とか忙しかったのかもしれません)。
 今年の3月以降、このホームページを作り、民俗のことを少し振り返るようになり、ようやく、当時のことがよみがえってきました。
 出版されているとすれば、それはどんなものか?、僕がやった痕跡はあるのか?、調査員としての名前は載っているのか?・・・・いろいろ疑問が生まれ、インターネットで検索したりしました。「京都府・民俗調査・地図・調査員」といったキーワードを入力して。
 すると間もなく東洋書林という出版社から出ていることが判ってきました。インターネットはえらいもんです。初めに京都府教育委員会が出版し(当たり前ですが)、東洋書林のものは、滋賀と奈良を併せて販売用として合冊にしたもののようでした。アマゾンで検索したら出てきました(しかし3万円もするんです!)。
 それで岡崎にある京都府立図書館へ出かけて、調査員のページをコピーしたのが以下の画像(ちょっと読みにくいですが)です。

赤い枠の中に私の名前がありますが、よくあることですが「喜久夫」って2文字も間違ってるんですよ。
赤い枠の中に私の名前がありますが、よくあることですが「喜久夫」って2文字も間違ってるんですよ。

『近畿地方の民俗地図〈1〉滋賀・京都・奈良 (都道府県別日本の民俗分布地図集成)』

この本に調査員として私の名前があります(2011.5.7.のブログ参照下さい)。

天野 武 (監修)

滋賀県教育委員会 (編集)

京都府教育委員会 (編集)

奈良県教育委員会 (編集)

価格: ¥ 29,400 
内容(「BOOK」データベースより):滋賀、京都、奈良で行われた民俗文化財分布調査の報告書の合冊復刻版。
単行本: 283ページ
出版社: 東洋書林 (1999/07)
ISBN-10: 4887213581
ISBN-13: 978-4887213586
発売日: 1999/07
商品の寸法: 24.2 x 17 x 3 cm 

京都新聞での紹介記事

京都新聞 丹波版

平成10年11月12日(木)

 

京都新聞に出版のことが掲載されました。

JA京都の機関紙での紹介記事

『あぐり KAMEOKA No.345』

1998 11月号

 

亀岡市農業協同組合(現JA京都)の機関誌にも紹介されました。

国立国会図書館での書誌情報

せっかく苦労して作ったので国会図書館にも送付したら、礼状が届き、OPACから検索できるようになっていました(嬉)。

書誌情報

請求記号     GC158-G46 
タイトル     口丹波民俗誌 : 口丹波の民俗 
責任表示     太田貴久男編 
出版地     〔亀岡〕 
出版者     〔太田貴久男〕 
出版年      1998.10 
形態       64p ; 21cm 
全国書誌番号 99123892 
個人著者標目     太田, 貴久男 (1955-)∥オオタ,キクオ 
団体名・地名件名     亀岡市∥カメオカシ 
団体名・地名件名     京都府 -- 風俗・習慣∥キョウトフ -- フウゾク シュウカン 
NDLC       GC158 
NDC(9)      382.162 
本文の言語コード     jpn: 日本語 
書誌ID     000002726994 

亀岡市立図書館での書誌情報

やはり地元の図書館にも寄贈しておかないといけないと思いまして、亀岡市立図書館にお渡しいたしました。その後、亀岡市立図書館のウェブOPACで検索しましたらヒットしました(嬉)。

書誌情報
タイトル   口丹波民俗誌/クチタンバ ミンゾクシ 
サブタイトル 口丹波の民俗/クチタンバ ノ ミンゾク 
著 者    太田 貴久男/編著/オオタ,キクオ
出版者   〔亀岡〕:太田貴久男/オオタ キクオ 1998年10月 
その他
【NDC1】382.162
【サイズ】22cm
【ページ数】64p
【価格】\0
【刊行形態】単品
【利用対象】一般
【件名】亀岡市-風俗(カメオカシ-フウゾク) 
資料毎の状態
番号   館    種別   場所(背ラベル)    状態       資料番号
1   中央館   郷土資料 郷土資料コ(TR 382.1 )館内利用の資料 0000682229
2   ガレリア分館 郷土資料 郷土資料コ(T 382.1 ) 貸出できます  0200041044
 
 

Starting of travel

▼駅のページ 旅の始まり

JR嵯峨野線の駅 他
JR嵯峨野線の駅 他

私への個別メッセージ

こちらへどうぞ

↑公開されません

直接E-mailで届きます。
他の方にも公開してもよい内容なら↓掲示板へ。

ホーム へ戻る